335-B地区キャビネット事務局
住所 :
〒541-0048 大阪市中央区瓦町4丁目4番8号2F
TEL :
06-6222-7331
FAX :
06-6222-7336
陽春を迎え、各地から花便りの聞こえてくるころとなりました。
本日ライオンズクラブ国際協会335-B地区第69回年次大会開催にあたり、元国際理事会アポインティL城阪勝喜、歴代地区ガバナーをはじめ、335-B地区メンバー・ご家族の皆様にご臨席を賜り開催出来ますことを、心より感謝申し上げます。
本年度の地区ガバナースローガンは、『温故知新~つなぐ未来~』(故きを温ね新しきを知る)です。目まぐるしく変化する社会の中で、多くの先人たちが積み重ねて来て頂いたものを忘れることなく、人と人のつながりを大切にし、新たな挑戦にむけて、ライオンズライフを進めてまいりました。
3年間続く新型コロナウイルスの感染などの予期せぬ世情不安の中で、今こそ『全員でWe Serve!』を掲げて人との繋がりのもと、出来る人が今出来ることを行動していきましょう!
本日のアトラクションでは、大阪桐蔭高等学校吹奏楽部の力強い演奏を心よりお楽しみください。
大阪桐蔭高等学校吹奏楽部監督梅田隆司さんが赴任当初からの目標で、①『常に全員参加』②『音楽を通して多くの人と交流のドラマ』③『歌う吹奏楽部で勇気を届ける活動』を掲げて活動をされています。
コロナ禍でも、目標に対し前向きに様々な取り組みをされており、リモート演奏、YouTube、民間放送など今まで以上の活動実績を実現されています。
私たちライオンズクラブも負けずに様々な活動を前向きに取り組んでいきましょう!
最後に、本大会開催にあたり、ご協力賜りました各クラブの皆様、そして、企画・運営にご尽力いただきました年次大会実行委員会の皆様に厚く御礼申し上げ、私のご挨拶とさせていただきます。