MENU

335-B地区キャビネット事務局

住所 :
〒541-0048 大阪市中央区瓦町4丁目4番8号2F

TEL :

06-6222-7331

FAX :

06-6222-7336

挨拶/地区ガバナー

地区ガバナー 津田 勝之

 本日、ライオンズクラブ国際協会335-B地区第69回年次大会を開催出来ますことは、地区ガバナーとして誠に光栄であります。
 3年に渡るコロナ禍の第7派の影響により、ライオンズクラブ会員各位に於かれては、今期7月より非常にクラブ運営困難な中にも関わらず創意工夫をして頂き、感染対策を講じながらのクラブ運営となりました。
 その中に於いて、8月から9月の2ヶ月で23ゾーンの地区ガバナー公式訪問をさせて頂き、今期の地区ガバナー方針、地区目標を早く伝えることができました。ご協力頂きましたリジョン・チェアパーソン、ゾーン・チェアパーソン、各クラブの皆様にお礼申し上げます。
 今期は、地区ガバナー重点項目を6つ作らせて頂きました。その中の会員増強は、各クラブに会員籍20%増強をお願いし、1,000名以上の会員増強目標を掲げました。コロナ禍において、各クラブの皆様にご理解頂き、現状で増強目標が50%以上となっております。又、新クラブやクラブ支部の結成もして頂き、日本の準地区内で一番の会員増強人数となっております。
 また、ライオンズクラブ国際財団(LCIF)支援においては「ひとりの100歩より100人の一歩」を合い言葉にPEACE100キャンペーンを今期よりはじめさせて頂きました。円安の状況下にも関わらず皆様よりご理解ご協力を頂き、誠にありがとうございます。
 今期のボストン国際大会の閉会式が7月11日となっており、地区ガバナーエレクトに引き継ぐまで残り約3ヶ月の任期も335-B地区を盛り上げていく所存でございますので、引き続きご支援・ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
 最後に年次大会開催にご尽力頂きました皆様に心より感謝申し上げご挨拶とさせて頂きます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!