MENU

335-B地区キャビネット事務局

住所 :
〒541-0048 大阪市中央区瓦町4丁目4番8号2F

TEL :

06-6222-7331

FAX :

06-6222-7336

レオ

目次

レオクラブ会員移動状況及びアクティビティ報告について

マニュアル全般をご参照の上、下記の1~4を行なって下さい。(お済の場合は次項へ)
※年度ごとにスポンサークラブが変更される場合は、結成当初のスポンサークラブが行なって下さい。(結成当初のスポンサークラブしか権限がございません)

  1. スポンサークラブの会長もしくは幹事のライオン・アカウントでMyLCIへログインして下さい。
  2. MyLCIにて今年度のレオクラブ会長・幹事・会計の会員登録をお願いします。
    1. MyLCIの「レオクラブ」→「会員」より今年度のレオクラブ会長・幹事・会計の入会登録を行なって下さい。
      (マニュアル全般P4のQ3)
      ※既に入会されている方でまだ登録をしていない方の入会日は、過去であっても、遡って正確な入会日を入力して頂いて問題ございません。
      ※後にライオン・アカウントの取得が必要な場合がございますので、ライオン・アカウントで使用する携帯番号もしくはメールアドレスを入力して登録して下さい。
  3. MyLCIの「レオクラブ」→「役員」よりレオクラブ会長・幹事・会計の登録を行なって下さい。
    (マニュアル全般P12のQ1)
  4. 年度ごとにスポンサークラブが変更される場合、結成当初のスポンサークラブはレオクラブ会長・幹事・会計の会員番号とライオン・アカウント取得用に登録した携帯電話もしくはメールアドレスを今年度のスポンサークラブにお伝えして下さい。
    (会員番号は「レオクラブ」の「役員」のそれぞれのお役職名の下に記載がございます。)

毎月のMyLCIの会員動静・MyLionのアクティビティ報告はスポンサークラブのその年度の会長もしくは幹事、レオクラブ顧問、レオクラブ会長もしくは幹事の5名のどなたかのライオン・アカウントを使用してMyLCIやMylionにログインして頂く必要があります。
報告される方をゾーン内、クラブ内、レオクラブで決めて下さい。

  • 年度ごとにスポンサークラブが変更される場合はレオクラブ会長もしくは幹事のライオン・アカウントで報告して頂くことになります。レオクラブ会長もしくは幹事に直接入力して頂くかどうかはクラブでお決め下さい。
  • 以前より既に報告して頂いているレオクラブについては引き続きご報告をお願い致します。

報告する方が決まったら、その方のライオン・アカウントを取得して下さい。
※レオクラブの会員のライオン・アカウントの取得方法はライオンズクラブの会員のライオン・アカウントの取得方法と同じです。(アカウント取得方法はこちら

携帯電話番号の場合は「国番号」の欄に「Japan」を選択し、電話番号の欄には「90」から入力して下さい。(マニュアルには違う国名が掲載されています。ご注意下さい。)

  • ※うまく取得できない場合はキャビネット事務局(servanna@lc335b.gr.jp)までご連絡下さい。

ライオン・アカウントを取得できましたら、ログインして「MyLCI」より入会登録を行なって下さい。(携帯番号の場合→「8190●●●●〇〇〇〇」で入力する)

  1. 「レオクラブ」→「会員」の「入会登録」より在籍する会員を全て登録して下さい。
    ※既に入会されている方でまだ登録をしていない方の入会日は、過去であっても、遡って正確な入会日を入力して頂いて問題ございません。
    ※後にライオン・アカウントの取得が必要な場合がございますので、ライオン・アカウントで使用する携帯番号またはメールアドレスを入力して登録して下さい。
  2. 「レオクラブ」→「会員」に表示されている会員が在籍していない場合はその会員の右にある「退会報告をする」をクリックして退会理由、退会日を選択し、下の「退会」をクリックして下さい。
  3. 「レオクラブ」→「会員」に表示されている会員と在籍するレオクラブ会員が一致していることを確認して下さい。

今後のMyLCI・MyLionへの報告

  1. 毎月、MyLCIへ会員動静、MyLionへアクティビティ報告を行なって下さい。
    報告期間:毎月20日~末日
    会員動静:会員の入会・退会
    アクティビティ報告:実施したアクティビティの報告
  2. レオクラブの新年度役員が決まりましたら「レオクラブ」→「役員」より任期を「次年度」に選択し、登録して下さい。
    ※スポンサークラブが年度ごとに変更されない場合はレオクラブ顧問の登録もお願いします。
    ※ライオン・アカウント取得用の携帯電話番号もしくはメールアドレスが登録されているか確認して下さい。

    登録されていない場合は「レオクラブ」→「会員」のその方の右側にある「会員情報を編集」をクリックし、登録して下さい。
  3. スポンサークラブが年度ごとに変更される場合は次年度のスポンサークラブへ次年度のレオクラブ会長・幹事・会計の会員番号とライオン・アカウント取得用に登録した携帯電話もしくはメールアドレスをお伝えして下さい。
    次年度のスポンサークラブは次年度のレオクラブ会長もしくは幹事のライオン・アカウントを取得して下さい。
報告に関するよくある質問はこちら
マンスリーレポート

書式はこちら

従来通り、「レオ顧問」、「地区YCE・レオ委員」(所見記載欄)に所見を頂いた後、翌月5日迄にキャビネット事務局(leo@lc335b.gr.jp)へメールにて提出して下さい。

ご不明な点がございましたらキャビネット事務局(servanna@lc335b.gr.jp)までご連絡下さい。
各種資料
目次